コジ塾では3月から新学年開始!
え?4月からじゃないの?学校入学より早いの?!
(3月より前の入塾も大歓迎♪)
そんなにビックリしないでください…
小学生から、すでに中学校の内容をコジ塾で勉強している子もいますから。
英語・・・小学生もABCのアルファベットを書いて覚えるところから始めますが、その後の英文法も実は中1からの内容と同じ。問題を解きながら辞書の引き方まで習得していきます。
数学・・・小学校の算数の基礎があっての数学です。小数・分数の計算・わり算のひっ算など、きちんと計算方法を身につけたうえで、中学校からのプラスマイナスの計算にのぞみたいものです。
中学に上がることを意識した時から始めておいたほうがよいワケ
小学生からコジ塾で学んでいる生徒さん(英語のアルファベットや英文法の基本をすでに習得している子)と新しい生徒さん(中学校の内容を初めて習う子)ではどちらがスムーズでしょうか。
特に時間を必要とする暗記について差がついてしまうことは想像できると思います。
『コジ塾の小学英語を習った子はみんな英語が得意教科になっていた!』のブログにも書きましたが、小学生からコジ塾の英語を習っている子は中学校での英語の点数が良く、ほぼ全員が中学校の5教科の中で英語の点数が1位という結果が出ています。
他の教科の点が低い子の中には英語と他の4教科の平均の差が35.8点もある子もいました。
数学が苦手な生徒さんは最初のプラスマイナスの計算でつまずくことが多いようです。これも練習をして慣れておく時間が多いほうが有利ですね。
早く始めれば、それだけ覚えるまでの時間・練習を確保できるわけですね
3月以前(中学に上がる前から)勉強を始めると、中学校に入って初めてのテストでも効果を発揮します。
3月以前に、コジ塾の英語・数学(算数)クラスに入った生徒さんの1学期中間テストの結果です↓↓
中1クラスの生徒さんで数学100点をとった子もいました↓↓
最初のテストで高得点をとれると、自信もつきますね!
萩東中学校は、1学期期末テストが最初のテストとなりました。
範囲が広くて大丈夫かな…という心配を吹っ飛ばし、
特に、中学1年生にとって最初の定期テストで高得点をとれるかどうかは、自分の能力に対する自信やその先の勉強に対するモチベーションにかかわってきます。
中学1年生といえば、初めての中学校、新しいクラスメート、部活動の始まり、体力測定、全校集会・・・1学期は初めてのことだらけ
ワクワクするでしょうね・・・
でも、
・・・疲れるでしょうね
そんな時に、英語はアルファベットを1から覚えて、書いて!数学はプラスマイナスの計算だ!他にも国・理・社があるよ、
ハイ、テストの時期が来た!!
心配になるのは、私だけでしょうか・・・?
その頃には、塾生はどんどん先の勉強をしていますよ。
中学生になったら塾に入ろうかな…と考えている生徒さんも、中学に上がる前に、一緒に少し予習をしておきませんか?
初めてのテストで数学で90点以上をとった生徒さんの中にも、先取り授業を始めた頃は分数に苦手意識があり、問題を解く時間もかなりかかっていた子がいましたが、中学前にそこを克服するために、本人もがんばって、結果につながりました!
(その生徒さん、今は中学3年生になっていますが、今でも90点以上の高得点です!)
きっと、分数の計算を練習しないまま4月以降に中学クラスに入っていたら、プラスマイナスの計算で混乱しているうえに、当たり前のように分数の計算まで出てきて、もっと苦戦したのではないかなと思います。
小6の塾生にも、少しずつプラスマイナスの計算をしてもらっているのですが、ちょっとカッコをはずすだけで、「めっちゃ、ムズ!」と言って騒いでいます。
新しいことを習う時って、だれでもそう感じますよね。
2025年(令和7年)3月からの中学クラスの空き状況
※定員に合わせてお引き受けしますので、現在の予約状況をお知らせしておきます↓↓
2025年3月からの『中学生クラス』の空き状況
(※1教科につき、1つの曜日を選択していただきます)
<2025年3月に近づいたら掲載予定>