パソコン教室

パソコン検定の合格証書が届きました by萩市のパソコン教室コジ塾(コジパソ)

日検のパソコン検定の合格証書が届きました。 ・日本語ワープロ検定試験 ・情報処理技能検定試験 表計算 ・文書デザイン検定試験 ・プレゼンテーション作成検定試験 ワード・エクセル・パワーポイントの使い方をマスター...
未分類

保護中: コジ塾への行き方と駐車場のご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
~コジ塾思想~

塾通いはココが違う!「アイ・マイ・ミー・マイン」って何? by萩市の学習塾コジ塾

この投稿をInstagramで見る コジ塾(@hagi_juku_kojijuku)がシ...
コジ塾生(生徒さん)の話

30点で卒業した生徒さんのその後 by萩市の学習塾コジ塾

塾に通っていて、30点前後で卒業する生徒さんがいます。 一般的には、平均以下の点数だと「通塾の意味がない」と考える人が多いと思います。 講師も「満足して通ってもらえているのかな…」とテストの点数によって判断してしまいそうになることは...
コジ塾生(生徒さん)の話

中3の9月から入って、50点アップした生徒さんの話 by萩市のコジ塾

中3の部活引退後から塾に入った生徒さんがいます。 「これまでは部活一筋で塾に通っていなかったが、高校入試があるので勉強をしたい」 そう言って8月頃に連絡をいただき、体験授業で1学期末テストの点数を聞いてみたところ、 英語が45点、数学...
コジ塾生(生徒さん)の話

2021年1学期中間&期末テスト結果~高得点者と途中入塾者のアップ点数~by萩市の学習塾コジ塾

2021年6月末~7月上旬に、萩市の中学校では新学年初の定期テスト(1学期中間テスト)が行われました。 ただ、東中では1学期中間テストは行われず、期末テストが新学年初の定期テストとなったため、今回は両方の結果をお伝えします。 コ...
コジ塾生(生徒さん)の話

高校入試、合格おめでとう!!by萩市の学習塾コジ塾

3月17日は、公立高校の合格日でした。 コジ塾の中3クラスは2月末で卒業となっていますので、毎年卒業後に合格発表なのですが、今年は合格発表後、その足で講師の家まで合格証を持って伝えに来てくれた生徒さんがいました。 ものすごく嬉し...
~コジ塾思想~

心理カウンセラーと塾講師の違い by萩市の学習塾コジ塾

先日、『新しい中学英語の教科書内容がヤバかった・・・』というブログ記事を書いたんです。 久しぶりに書いた達成感で、“心理カウンセラー”の資格を持っているアシスタント講師のたまちゃんに「ねぇ、読んでよ!」と強引にススめまし...
英語

新しい中学英語の教科書内容がヤバかった・・・by萩市の学習塾コジ塾

令和3年度(2021年度)は中学校の教科書が新しくなる年です。 4年に1度教科書の内容が変わって、各学校がどの会社の教科書にするかを採択することになっています。 しかも!2021年から国が「新しい学習指導要領」を実施すると宣言し...
パソコン教室

これだったのか!『iphoneのストレージがいっぱい、空き容量がありません』の解決法 by萩市の学習塾コジ塾

授業の解説をスマホ(iphone)で撮影、YouTubeにアップとやっていますが、 ずいぶん前からたまに画面に出てくる 『iphoneのストレージがいっぱいです』 『空き容量がありません』 のメッセージに悩まされていました。 ...
タイトルとURLをコピーしました