英語 英会話ではテストの点数はとれない by萩市の学習塾コジ塾 外国人とペラペラ英語で会話ができない!とコンプレックスを抱える日本人って多いと思います。 コジ塾講師もそうです。え?英語を教えているのに?はい、そうです。←ハッキリ、キッパリ。 でも、安心してください! そんなコジ... 2020.02.24 英語
ママ・パパへの教育論 ココでわかる!その塾の特徴 by萩市の学習塾コジ塾 かなり前ですが、郵便局に行ったら、ある学習塾のチラシが置いてありました。『成績アップのコツ』だったか…はっきりとは覚えていないのですが、とにかく「伸びる方法教えます!」的な見出しで、同業者の私(コジ塾講師)は興味津々でそれを手に取りました。... 2020.01.22 ママ・パパへの教育論
コジ塾生(生徒さん)の話 モンティ・ホール問題(中学ディスカッションクラス)by萩市の学習塾コジ塾 中1の数学クラスで、『モンティ・ホール問題』というのをやってみました! 『やりすぎ都市伝説』というテレビ番組でやっていたそうで、たまちゃんが教えてくれました。 確率の問題で、世界一IQの高い女性が答えとその理由を言い当てたのです... 2020.01.21 コジ塾生(生徒さん)の話
コジ塾生(生徒さん)の話 イケメンで、性格もよくて・・・ by萩市の学習塾コジ塾 もうすぐ中学3年生が卒業の時期となります。 その中3クラスの男の子で、小5の時から通ってくれている子がいます。 男子の多いクラスなので、「先生、〇〇ってイケメンと思いますか?」となぜかたまにイケメン判定をさせられることがあり、その時... 2020.01.20 コジ塾生(生徒さん)の話
お知らせ フリー素材たまちゃんデビュー?!で爆笑(ホームページ・チラシ作成の依頼受付中)by萩市のパソコン教室コジ塾 現在、萩市でチラシをポスティングさせてもらっています。 (全くチラシ内容に興味がない方にとっては、要らない紙がポストに入っている状態で誠に申し訳ないのですが、このチラシによって情報を得てご連絡をくださる方もいらっしゃるため、行ってお... 2020.01.18 お知らせ
お知らせ まるでお母さんのホームビデオ編集 by萩市の学習塾コジ塾 YouTubeのコジ塾チャンネルにも投稿していますが、 小学生の算数クラスで『10みっけ!(i sea 10!)』という算数ゲームをやって、 それを動画に撮り、編集を行いました。 まずはスマホで撮影後、 必要な部分だけをピックア... 2020.01.14 お知らせ
コジ塾生(生徒さん)の話 1番チャラいのが、講師です by萩市の学習塾コジ塾 中2の数学クラスは 現在、女子ばかりが集まった5人クラス(๑ŏ ᴗ ŏ๑) このクラスの何がすごいかって、 これまで1度も「静かにして!」と注意したことがないΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 10分の休憩時間はおしゃべりしたり... 2020.01.13 コジ塾生(生徒さん)の話
コジ塾生(生徒さん)の話 風船バイバイ… by萩市の学習塾コジ塾 小学生の算数クラスに2年生のかわいい女の子がいます。 ものすごくシャイなようで、 面談でお母様も少し心配されている様子でしたが、 最初の授業のときは借りてきた猫のように静かで、 講師の質問に対しても首をタテかヨコに振るだけで答え... 2020.01.12 コジ塾生(生徒さん)の話
~コジ塾思想~ 成績結果の公開より、努力の公開が大事かも by萩市の学習塾コジ塾 コジ塾生の中に、高得点をとった子がこれだけいましたー!!って、 ブログやインスタグラムでも公開させてもらっています。 高得点をとった子への賞賛と他のコジ塾生へのエールでもありますが、 みなさんに知ってもらいたいのは、 「コジ塾で... 2020.01.11 ~コジ塾思想~
コレ、やれ!シリーズ~頭の良い子はやっている~ 最強の問題集はコレ! by萩市の学習塾コジ塾 たいてい生徒さんや保護者の方は、学校のテストでとれた点数で、「塾に通ったから、できるようになった」と判断すると思います。 講師からすると、テストで点数がとれていなくても、問題の解き方が上達している・授業での受け答えが良くなっているなど... 2020.01.10 コレ、やれ!シリーズ~頭の良い子はやっている~